ポルトガルやガロ

皆様お世話になっております。
リサイクル&リユースショップ音羽町店です。

今日はガロのご紹介!

こちらポルトガルのガイドブックなどにも必ず登場する雄鶏のガロです!

ポルトガルを語る上でとっても欠かせないシンボルだそうです!

真実や幸せ、奇跡を象徴する
ラッキーアイテムです(^^)

こちら水色ですが、
定番カラーは黒色だそうです。
それは伝説に登場する巡礼者の無罪を証明した雄鶏が丸焼き状態だったから
お土産やイラストは圧倒的に黒色が多い!

ですが、カラフルな色のガロも存在します!

色に大きな意味はないようで
自分の気に入った色を選ぶのがおすすめです!

ですが店頭には水色しかありませんが
このカラフルでハートのデザインがとっても可愛い(^o^)

みなさまに幸せがたくさん訪れてきますように……♡

店頭価格¥1300

関連記事

  1. 「空き家」と「お庭」

  2. リトルジャマーとスープ皿いろいろペアセット

  3. 「走るカレー」で防犯!

  4. お片づけのお仕事

  5. 大判ハンカチ

  6. アルプスの少女ハイジフィギュアセット

PAGE TOP