湯呑み

皆様お世話になっております。
リサイクル&リユースショップ音羽町店です。

今日はこちらの有田焼の湯呑みのご紹介!

こちらの湯呑みとても青が鮮やかですごく綺麗な色をしています。
 
青に白が入ってこれからの季節らしくこれでお茶を飲んだら気分も上々です(^^)

有田焼は佐賀県有田町とその周辺にで製造される磁器のことみたいです。
日本で初めて作られた磁器とも言われているそうですよ(^^)

それから400年以上食器や工芸品として広く親しまれ
透明感のある白い白磁と絵付けのイメージが強いのが有田焼の特徴です!

今回は湯呑みのご紹介ですが、
有田焼は色鮮やかなうつわも多くバリエーション豊かに食卓も彩ってくれます♡

こちらの素敵な湯呑みとホッとする時間、お茶のひとときをぜひ作って日々の疲れを癒やしていただきたいです(^^)

湯呑みは有田焼に限らず他にも取り揃えています♡

こちら6個セット
店頭価格¥2400です。

関連記事

  1. クリスマスグッズ

  2. グラス

  3. 佐々木クリスタルのお皿

  4. 花瓶

  5. 不用品片付け

  6. プレート皿と花器水盤セット

PAGE TOP