こんにちは
リユース事業部です♻️
夫婦碗
漆塗り
漆の木から採れる主成分ウルシオールという樹液に乾燥材や油などを混ぜて作った塗料を、器物の表面に塗って仕上げること。
漆の塗膜は硬く、また非常に柔軟で、一般的な化学塗料よりも強靭で優れた性質を持っています。
酸、アルカリ、塩分、アルコールにも強く、また耐水性、断熱性、防腐性などが高いです。
また素地は天然木✨
天然木を使用したものは
木ならではの良さを感じることができますね。
人工木と比べると高級感があり、経年変化をすることも特徴です。
幸せな夫婦生活を送るということや夫婦二人がいつまでも幸せな食卓を迎えられるように✨と願いを込めて漆塗りの夫婦碗はいかがですか?
¥1,500
正倉院鳳凰
茶器セット
正倉院(しょうそういん)は、
奈良県奈良市の東大寺大仏殿の北北西に位置する、
校倉造(あぜくらづくり)の
大規模な正倉(高床倉庫)。
聖武天皇・光明皇后ゆかりの品をはじめとする、
天平文化を中心とした多数の美術工芸品を収蔵していた建物で、
1997年(平成9年)に国宝に
指定され、翌1998年(平成10年)に「古都奈良の文化財」の一部としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。
中国神話の伝説の鳥、霊鳥である鳳凰柄の茶器セット✨
いかがですか✨
¥3,980