こんにちは
リユース事業部です♻️
毎日新聞
横山隆一 フクちゃん
湯呑みセット
横山隆一
1909年、高知市に生まれた偉大なまんが家✨
戦前・戦後の長きにわたって愛された「フクちゃん」が有名です!
ほかにもたくさんの漫画作品や
絵本、油彩画、水墨画、手作りのアニメーションも手掛けています。
まるで少年のような心を持ち続けた隆一さんは、たくさんの各界の友人との交流を重ね、
たくさんの趣味や遊びに熱中し、2001年に92年の生涯を閉じました。
まんが家として、初めて文化功労者にも選ばれました!
日本まんが史における
大きな一歩、フクちゃん
隆一といえばフクちゃん。
最初は『東京朝日新聞』東京版に
連載された「江戸っ子健ちゃん」の脇役でした。
そのやんちゃな腕白ぶりが人気を集め、登場から8ヶ月後には主人公となって全国紙へと活動の場を広げました。
その後も紙面を変えつつ活躍は
続き、1956年からは
いよいよ『毎日新聞』で連載開始に
その連載は15年間、
5,534回にも及び、終了にあたっては多くの惜別の声が寄せられたようです。
たくさんの人々に愛され、
たくさんの人々とともに育った
「フクちゃん」は、
日本が世界に発信し続けるまんが文化の原点✨
長期連載新聞漫画では
『サザエさん』等のように明確に
ストーリーを完結させた最終回が描かれないまま、作者の死亡、
掲載紙変更、休載などから尻切れトンボ的に連載終了となることが多いなかで、『フクちゃん』はきちんとした完結によって連載を終えた数少ない作品です。
こちらの湯呑みセットは
当時のノベルティの様です。
懐かしいフクちゃんの湯呑みセットはいかがですか?
¥3,500