「空き家」と「不法投棄」

お世話になります。(株)Faith 空き家管理事業部です。
静岡市では、近年、大規模な産業廃棄物の不法投棄は発生していない反面、事業所ごみや家庭ごみ等、小口化した不法投棄は後を絶たないようです。
それどころか、ごみを捨てる方法は、年々悪質巧妙化しています。
心無い人により、郊外の山や川、公園、空き地などが“ごみ捨て場”になっています。
もちろん、「空き家」も不法投棄の恰好のターゲットにされています。

静岡市ホームページ内のトピックをご参照ください。
不法投棄はやめましょう
https://www.city.shizuoka.lg.jp/gomi/s000803.html

トピック内でも注意喚起されていますが、空き家となっているお宅に不法投棄されない為には、
・雑草の除去、枝木の剪定
・柵や鎖等の設置
・防犯カメラ等の設置
、、、等の対策を講じ、管理を徹底しましょう。
(株)Faithでは空き家の不法投棄対策に関するご相談もお待ちしております!
「空き家」の事なら何でも(株)Faithにご相談ください!よろしくお願いします。

関連記事

  1. ミニ土鍋

  2. ハナエモリの漆器

  3. ピカソ

  4. 民族楽器ダラブッカと銘銘皿5枚セット

  5. 「セルフネグレクト」と「空き家」

PAGE TOP